ARIA
場所:京都府京都市伏見区
ARIAの巡礼は海外がほとんどだけど、一部日本にもあります。それが伏見稲荷神社です。
難易度D
羞恥心D
迷惑度D
難易度D
羞恥心D
迷惑度D
難易度D
羞恥心D
迷惑度D
難易度D
羞恥心D
迷惑度D
難易度D
羞恥心D
迷惑度D
延々と続く鳥居の道、非日常な風景は日本人でも楽しめます。BeatmaniaIIDX 10th Styleの鳥居みたいです。
そして拝観料が無料!閉門制限もないので普通の観光としてもかなりお勧めします。
しかし、まだ撮影ポイントが残ってます。
……ん?奥にまだ鳥居の道が。
ここからが本当の地獄。この鳥居を抜けるとまた鳥居の道になります。
…
……
………い、いつまで続くんだ?
登っても登っても続く鳥居の道。気温は30℃を超えています。軽装備で真夏の登山はつらい。
ジュースは途中で買えますが、登るにつれてジュース代が150円→180円→200円→250円と高くなっていきます。
喉の渇きも限界になり180円で買っちゃいました。
休憩地点での景色は絶景です。
頂上まで登ったにも関わらず、目的の聖地が分からない。探し回りながら下って行き、なんとか見つけました。
難易度A
羞恥心D
迷惑度D
予備知識なしで行ったせいか、かなり疲れました。水分を持って、歩きやすい靴で行きましょう。
ここで紹介したものをMAPに纏めてます。
より大きな地図で ARIA を表示
聖地巡礼をするにあたり、以下のサイトを参考にさせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
村長物語
http://sontyou.sub.jp/seiti/ARIA.htm
しばぶろぐ。
http://ameblo.jp/shibacha/entry-10405582293.html
一部の画像を比較研究目的により引用しています。作品の著作権(画像も含む)は製作者にすべて帰属します。